2022/5/2
地域猫活動にはご近所さんの理解、協力は必須です。
実は先月、広い敷地と沢山の果樹や花木や物置などを持っていて
多分、夜中しか来ない子達の「ねぐら」になっていたと思われる
大きな地主さん宅が解体され、樹木も伐採されてしまいました。
猫達に優しかった御年輩のご夫婦になにかあったのでしょうか・・・?
(自治会が違うので訃報などの知らせなど入って来ません)
私の身体の方はお陰様で先月より随分と良くなり猫達の世話も出来ています。
ですが、夜中に来る子を見張る為にカメラはずっと設置しています。
そうしましたら・・・4月の頭です。
変わった猫かと思っていましたが(これは静止画にして載せましたが)
動画を見るとハクビシンです💦
ハクビシンも可愛いですし、一生懸命生きているので
ご飯を食べるの位ははいいのです。
ただハクビシンってネコ科なんですよね。
万が一、病気を持っていたら猫達に感染しないとも限らない。
野生動物なので勝手に検査をしていいのか?予防接種は出来るのか?と
調べても、うちの県では一切出来ないそうで、逆に殺処分です。
色々悩んで、猫達の御飯場から離れた所に御飯を置いたりしましたが
ハクビシンはそれきり姿を消して、安心する反面、行く末を案じたり。
うちのような新興住宅地で最新の工法で建てられた家に
ハクビシンが天井裏などに住み着く事はほとんど無いですし
農地を荒らす程の農地は無いですから、せめて医療は施せるようになればなぁ。
同じ理由でカラスなども怪我していても手当はしてはいけないそうです。
県によっては手当は許される所もあるのですけどね。
そして、もう1つ頭の痛い案件。
血縁が多いので当然と言えば当然なのですが、
私が世話してる猫は白黒のハチ割れちゃんが多いですが・・・
2011年以前にTNRした猫は耳カットしてないのです。
というのは当時「猫の輪」さんに搬送のお手伝いをして頂いていて(有料)
そちらの会の方針?で耳カット無しだったのです。
そういう事から我が家でTNRした猫のほとんどは耳カット無しですし
(一斉TNRで毎日TNRしていた時期が一番多いので)
耳カットしている子は、それ以降にTNRを行った猫なので
昼間も姿を現す子だったり、TNR後、譲渡した子だったり。
耳カット済で、しかも普段いる子じゃないって事は新顔さん💦💦
もしかしてハクビシンも、この子も取り壊したお宅から来たのかなぁ?
時期が合い過ぎてそう思ってしまいますが、ハクビシンはともかく・・・
また新たな「置き去り猫」が増えちゃいました😢
・・・でも耳カットしてる仔=保護猫を家族にしたという事。
どんな事情があったとしても途中で手放すって・・・
猫を譲渡する際、細心の注意で譲渡はしますけれど
その10年後以上後まで追ってるのだろうか?・・・と
ふと今回の件で思ってしまいました。
私の所を経由して譲渡した方の所はSNSやブログで繋がっているけれど
猫の寿命はこれから30年時代と言われています。
私自身も、それを意識してキャパを超えないようにしていますし
外で過ごせそうな子は万が一の為に外の猫ハウスで暮らして貰っていますが
保護団体さんも出来ましたら細くでもいいので長く続けて欲しいです。
私が最後に愛猫として飼ったアビシニアンはブリーダー崩壊現場からの
レスキューした猫で生まれつき重い疾患がありましたし近親交配でした。
酷い環境だったので保護から数年は毎週病院でしたり・・・
これまで関わった幾つもの保護団体の崩壊していく様も見て来ましたので
本当に捨て犬捨て猫が後を絶たないのが一番悪いのですけれど
「どうか無理はしないで」と祈らずにはいられません。
先日も関西の知り合いのボラさんに、私も御支援頂く身でありますが
何とか工面して支援をさせて頂いたばかりです。
動物達の為に先を見た活動も必要かも知れませんね。
A
2022/4/4
まだまだ術後の開腹中なので、猫達の世話は家族に任せております。
此の所、少し寒いですが、真冬のような寒さは無くなり
朝、給食する時も猫達は猫ハウスにはいなくて
(真冬の寒い日はドア開けるとノソノソ出て来たのですが)
思い思い、好きにしています。
私の入院中、家族やペットシッターが頑張って世話してくれたのですが
やっぱり甘やかされて舐めてるんだろうな~。
今まで好き嫌いしなかったのに、凄い偏食です💦
真夏の食欲の無い夏バテ時期なら解りますが、今は食欲旺盛時期。
「カルカン食べたくない」とか言うな~!
「ちゅ~る毎日食べたい」とか言うな~!って感じです(^^;
私が戻ったからには我儘言わせません!(マタタビとかで強制的に食べさせる)
そんな中、去年の秋にミルクボランティアを手伝った
「にゃん☆ぴーす」さんから、仔猫の写真が届きました。
Instagramそのままで失礼します。
このHP、ずっと続けて来たけどインスタ画像が貼れると思わず・・・
折しも趣味のガーデニングブログがサービス終了で引っ越しして
そこで使えたので試したら貼れた!
動画も貼れるかも知れませんので今度トライしてみます。
猫達は今の所、健康上心配な子はいないので少しまったり過ごしています。
ただ、みんにゃ15歳オーバーなので、夏など要注意。
早め早めの対策をしてくと同時に、
今年もミルクボランティアが出来るように、私自身の体調も
頑張って整えねばなりませんね。
乳飲み子の世話も、病気猫の看病も1人ですから体力勝負!
また引っ越しシーズンでもありますから、新たな「置き去り猫」が無いか?
カメラでしっかり確認して、知らない子が来ていたらTNRも頑張ります。
(場合によっては譲渡かな~・・・そういう事もあります)
A
2022/3/2
早いもので3月ですね。
先月の報告、スーパー猫の日だったのに触れませんでした💦
うちで世話してる仔達は、ちゅ~る&焼きカツオでお祝いしました。
慣れている子は、ちゅ~る、そうじゃない子はお皿に入れたりして。
まぁ、人間の自己満足でしょうけれど、猫達は???となりながらも
結構、喜んでくれて、その後、総合栄養食を残して困りました。
誰だって、オヤツの方が美味しいですよね。
今週末には私自身が長期入院になります。
猫達の世話は、基本、家族が。
どうしても無理な場合はキャットシッターさんにお願いしますが
やっぱり心配ですので頂いたAmazonギフト券でコチラを購入しました。
こんな風に板に取り付けて、ご飯の置き場所や通路などに設置します。
いつもいる子は食べてる様子や排泄物の確認が出来ますが、
夜中や、私が見ていると御飯を食べない子などは健康管理が出来ませんし
何より残した残量とか見れませんしね。
取り付けて早速、昼目には絶対姿を現さない子が!
朝早くも来ています。
ちょびっとしか映ってないですが、ビビりの茶トラの姿も。
ノエルが死んでから姿を見せなくなっていたのですが
こんな時間に御飯を食べに来てるんですね。
5日から、暫くの間、ご報告が出来なくなります。
退院後も暫くはベッドから起きられないのでPCを使う事も無理かと。
ですが!絶対!生きて戻って来るつもりです。
この子達を全て老衰で看取るまでは死ねませんから。
御支援のお礼やご報告なども、暫くは出来ませんが
入院費で生活もままなりませんので、どうぞ宜しくお願い致します。
先日、友人がボラをしている大阪の保護団体が火事に遭いまして
自宅の火災で沢山の猫が死んだり大怪我をした際に
PeyPeyでの支援を募るよう、アドバイスしたのですが
私の所でも、導入してみました。
上手く機能するか解りませんが、振込手数料がかからないので
ご支援者様への負担が少ないかな?と思います。
フードなどの御支援は、受け取りが出来ませんので
時間指定が出来ましたら、19時~21時の指定でお願い申し上げます。
我儘ばかり申し上げて心苦しいのですが宜しくお願い申し上げます。
A
2022/2/2
すっかりご無沙汰しちゃって1月の猫達の様子の報告になります。
まずは大雪の日の様子。
うちの地域でもこんな感じでしたが・・・
皆様から頂いたAmazonギフト券で買ったタープのお陰で、
猫さんゾーンは無事!
猫達は猫ハウスから出ても雪の中、ご飯を食べに行く事も無く過ごせました。
その後の雨や北風などからも守ってくれています。
あまりに風が強いとロープが切れたりメンテナンスは必要ですが
我ながら良いアイディアでした。(給食する私も楽)
そして、ノエルを埋葬しました。
猫ゾーンの猫のお墓の辺りを掘っていると6年前に死んだ前ボス、
イースレイの骨壺が、まるで「僕もまだここにいるよ」と主張してるよう。
置き去り猫の世話を決めたキッカケの死んだ4匹の猫のは流石に15年経つと
全く分からなくなっていました(多分、もっと深く掘れば骨壺はあるかな?)
お友達から頂いた、ブリザーブドフラワーを飾りました。
ガラスケースに入ってるので外でも大丈夫。
猫達の私への不信感は徐々に元に戻り始めましたが・・・
問題はこの子。一番若いロビンです。
この子はノエルが何処からか連れて来た仔猫で、ノエルにべったりで
いつも離れず、猫ハウスも一緒に入っていたので、写真では解りませんが
ストレスで後ろ脚の毛が舐めハゲになってしまっています。
(最近では前足も舐め始めました)
あまりに仲良し過ぎて離せないので譲渡を見送った位ですから
喪失感は半端ないのでしょう。
オヤツなどで釣って、少しでも寂しさを紛らわせればいいのですけどね。
猫にも人間と同じように感情があります。
例えば、私の世話している猫達が、虐待された挙句、人間不信になっても
私の庭で過ごすのも、元飼い主と暮らしていたアパートの隣だから。
勿論、ご飯を貰えて暖かい寝床があるという事もあるかと思いますが
多分、心の奥底では元の飼い主を待っているんだと思います。
なので、本当に!引っ越しする際に猫を置いて行かないで!
まだ、新しいボスは決まってないようですが
ノエルが死んだ事で、イースレイが死んだ後、夜中しか来なくなった子も
姿を見せるようになりました。(これは朗報。健康状態がチェック出来るので)
猫社会は人間が立ち入る事は出来ませんから見守るしかないですね。
そして私事ですが、3月始めから入院・手術することになっています。
(コロナの第6波で病床が逼迫してコロナ以外の入院が中止にならなければ)
私の入院中は家族が猫達を世話してくれる事になりますが・・・
何しろ早朝出勤、深夜帰宅ですから、中々世話が行き届きませんので
ペットシッターの利用も考えないと・・・と思っております。
これまでは義母にお願いしていましたがコロナ禍に地方から来て貰うのも
あまりにも危険ですし、義母も高齢になりました。
そりゃそうですよね。この活動も15年ですから・・・
そんなこんなで、入院前に、猫達のフードなど必要なものを買い置きしておき
代わりに世話して下さる方にご迷惑をかけないようにしなきゃです。
本来なら、とっくに死んでる筈の私。
まだまだ猫達全員を看取るまで元気でいたいので決めた入院です。
皆様にもお願い事が多くなるかも知れませんが宜しくお願い致します。
A
2022/1/1
あけましておめでとうございます。
昨年中も沢山の皆様に支えて頂き、猫達の為に有難うございました。
12月3日に亡くなったノエルは火葬して、暫くは部屋の中で供養します。
埋葬したいのですが、地面が凍って中々埋める事が出来ません。
埋めるとはいえ、骨壺だけですけれど・・・
猫達からの信頼は地に落ちました💦
理解出来ませんよね。突然、連れて行かれて、次に会ったのが遺体ですから。
病弱ではありましたが長患いしていた訳ではなく老衰でしたしね・・・
という事で専ら今は信頼関係回復に努めていて
クリスマスには茹でササミを振舞ったり
元旦の今日はお年玉として焼きカツオを1匹に1本ずつ振舞ったり
姿を見せてくれる子には、ちゅ~る振舞ったり。
でも、盛んにTNRやっていた頃に逆戻りになっちゃいました。
でも、猫達は、私の家の敷地内(もしくは近隣の床下?などに)潜んでいて
目の届く所から離れないで人馴れして無ければ狙われる事も無いでしょうし。
ノエルが甘えてくれる子だったので少し寂しいですが💦
それと暮れの大掃除に猫ハウスの中の敷物を一層しました。
毎年継ぎ足したので凄い量になりました。
全部出してみると下の方は湿っていて、さぞ底冷えしたでしょう。
気密性がいい=一度濡れたら乾かない・・・って事を忘れていました。
洗えば使えるものも多数ありましたが、以前、洗って洗濯機を壊したので
全部入れ直す事にして、人間用毛布を切って入れたり
Amazonギフト券で頂いた分でシャギー素材のフワフワな敷物にしました。
そして、猫ハウスは2階ベランダの軒下に設置しているので
本来、雨には濡れない所なのですが、風があると吹き込みますし
今年の冬は雪が降るかも知れませんのでキャンプ用ターフをベランダから垂らし
猫ハウスに雨風が吹き込まないようにしました。
1階の日当たりは最悪になりましたが、人間は二の次です(^^;
皆様から頂いた、Amazonギフト券、色々と活用させて頂いています。
有難うございます。
他の猫達も今年で15歳の子が多いです。健康に気遣ってあげなければ。
そしてボスのノエルが死んだことで新入りさんっぽい姿もチラホラと・・・
大晦日~見かけたので(多分1~2歳。落ち葉にじゃれてたので)
もし、頻繁に見るようになれば捕獲器仕掛ける予定です。
去年は夏の暑さ、ミルクボラでの仔猫の医療費、またノエルの事などで
医療費が嵩みました。
今年は私が春から外科手術の為に入院になります。
その時に沖縄の義母が来れる状況でしたら頼みますが
コロナの状況次第ではペットシッターさんにお願いすると
自身の入院費より、猫達のお世話代が嵩むかな?💦💦💦
でも生き物の命を預かるのですから仕方ないですね。
節約頑張ります(以前は入院中の病衣を借りてましたがパジャマ持参予定。
で、自分で洗濯して過ごそうかと←病院側の許可があれば)
結構、入院すると、そういう出費が馬鹿になりませんからね。
・・・と話が長くなりましたが
本年も自分が出来る限り、精一杯、猫達の為に頑張りますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます
A
2021/12/5
本日は悲しいお報せになります。
先代ボス、イースレイ亡き後、ボスになったノエルが亡くなりました
亡くなる1週間前から食欲が落ちていたのですが、この子は元々好き嫌いが多く
正直、欲しいものリストのパウチに色んな銘柄を載せているのは彼のせい。
なので「また好き嫌いが始まった」位に思っていたのです。
ですが、亡くなる4日前には猫ハウスから出なくなり、猫ハウス内で食事。
1日、私が病院へ行く前に御飯をあげに行くと、フードはおろか
大好きだった焼きカツオのオヤツをあげても全く口にしないのです。
後ろ髪引かれる思いで病院に行ったら、なんと!緊急入院になってしまい・・・
主人にラインして「今日、何とかしないと死ぬから病院へ連れて行って!」と
病院のベッドからラインで懇願し、会社を早退して貰い、動物病院へ。
点滴で水分と栄養を補給して貰いました。
ノエルは元々は飼い猫で大きくなってから捨てられ、そのまま居付いた子。
なので人馴れをしていたので主人でも簡単に捕まりましたし
過去に怪我やら熱中症やらで病院のお世話になっているので
その辺りは猫自体も抵抗せずに治療を受ける事が出来ました。
それまでは点滴で翌日には良くなっていたのです・・・
しかし、翌朝、主人からのラインで「呼吸が荒く危険な状態」と告げられ
慌てて退院してしまいました。一刻を争うかと・・・
逃げるように退院しちゃったので病院への支払いもまだですが💦
私が戻って話しかけると、安心したのか?呼吸も少し穏やかになり
ちゅ~るを指に付けて口元に持って行ったら一口舐めたので
ちゅ~るでは栄養が摂れないのでハイカロリーの仔猫用の離乳食を強制給餌。
その甲斐あってか?やっと目を開けて微かに鳴いてくれました。
でも、それが限界だったのでしょう。
3日は触ると微かに手足を動かして反応する程度で昏睡状態になり
動物病院へ往診をして貰おうと相談の電話をしたら
「老衰ですので、このまま何もせず、そっと看取ってあげて下さい」と。
その言葉通り、3日の22時頃、眠るように息を引き取りました。
推定年齢19歳。私が世話をして14年でした。
飼い猫の頃からうちに御飯を食べに来ていて、捨てられてから去勢。
飼い猫の時はジャイアン状態だったのに去勢したら、とても大人しく
そして何処からか?仔猫を連れて来て育てちゃう位、優しい猫でした。
昨日1日、段ボールに入れた亡骸を外に置いて他の猫達と御別れさせて
本日、火葬して参りました。
暫く、自宅で供養した後、我が家の猫さんゾーンの片隅に埋葬する予定です。
先代ボス、イースレイを猫風邪で死なせてしまってから、
もう、この活動が出来ない程落ち込んだのですが、
2度と同じ過ちを繰り返さない為に色々と努力をして来ました。
寒くなる直前から猫風邪予防のサプリを飲ませていたし
腎臓が悪くならないよう、水分も多く摂らせたり、腎臓用サプリや処方食も。
具合が悪そうだったら早め早めに受診させていましたし
必要な子は部屋の中で看病し、治ったら外に出したりしていました。
(私が何時、何が起こるか解らないのと頭数分のケージを置く場所が無いので
室内飼いは無理でしたが)
敷地内に猫ハウスを沢山設置し、夕方にはカイロを入れてあげて・・・
自分で出来る限りの対策はしてきたツモリでしたのに本当に悲しいですが・・・
19歳。私の死んだ愛猫と同じ歳です(愛猫はリンパ腫で亡くなりましたが)
野良猫の寿命は5年程度と聞きますから、十分長生きさせてあげられたかな?
最期の1週間の前までは、他の猫と一緒に日向で昼寝したりお散歩したり。
それなりに幸せそうでしたから・・・
悔いを上げればキリが無いです。
ですが、ここで立ち止まったり心折れている暇はありません。
まだ30匹近い猫達がいて、その子達も1匹除き14歳以上ですから・・・
老衰には勝てませんが、引き続き、病気や怪我で命を落とさないよう
出来る限り、頑張って行くつもりです。
A
2021/11/4
やっと仔猫達が巣立って行きました。
預かった時は170gで、まだトイレも自力で出来ない状態の乳飲み子。
入院を控えている体調の私には、かなりキツイ仔猫育てでしたが、
来週の10日でジャスト8週。譲渡会に出せます。
いつも育てた仔猫の譲渡を請け負って下さる「にゃん☆ぴーす」さんに
完璧な状態で引き渡せるように、爪とぎ、爪切り、シャンプー
それから、カリカリも食べられるよう、好き嫌いもしないように、と
最後の1週間は結構スパルタだったかもですが、
良い子達ですぐ覚えてくれました。
完璧な状態で引き渡せて良かったですが、多分、今までで一番長く育てた仔
お別れが辛かったですけれど、これはミルクボランティアの宿命ですね。
どうしても普段のお世話は私一人ですし夜中は撮っている余裕が無いので
肝心のお世話のシーンなどが、ほとんどありませんが動画にして貰いました。
引き渡した時は2匹とも850gを超えて元気いっぱいです。
前回の黒猫兄弟は入院したりで医療費が嵩みましたが
この子達は多少、下痢をしても前の子で頂いた薬の残りで治ったのと
皆様から沢山のご支援を頂いたお陰で食べたいだけ食べさせる事が出来て
同じ週齢の子よりも丈夫で大きく育てられたかと思います。
ありがとうございました。
この所は比較的暖かい日が続いていますが、途中、12月並みの気温になったり
仔猫達は室内でヒーターも使ってるので安全ですが
外の子達は可哀相でした。
外の子達には中の敷物を新調してフカフカにしてあげて
御飯もLリジン(猫風邪予防用のサプリ)を混ぜて与えました。
仔猫で忙しくても外の子を疎かに出来ませんからね。
逆に、だからこそ(匂いで勘付いてるでしょうし)甘えさせて?あげて・・・
せめて御飯だけでも美味しいものを・・・とオヤツも多めに(笑)
今年の冬は厳しいらしいです。
出来るだけ早め早めにカイロを入れたり、病気のサインを見逃せないように
注意してあげないと・・・と思っています。
A
2021/10/1
台風で幕開けの10月になりました。
昨日のうちに猫ハウスを濡れないように底上げ&ブルーシート被せて
土嚢で強風でも大丈夫なようにして、ご飯は夜中に濡れないようにして
タップリと与えておきました。
私の地域では夕方には過ぎ去るそうなので、行きすぎたら給食ですね。
雨の前のいつもの面々。今日は猫ハウスの中に引き籠りです。
(夕方遅くなのでピンボケ失礼)
この猫さん、10年位前から時々来る、放し飼いの飼い猫さんでした。
でも久し振りに現れたらガリガリに痩せて、しかも酷い口内炎で顔が腫れてて。
(写真は1か月かけて治った姿なのですが💦)
・・・「でした」と書いたのは、どうやら捨てられたみたいです。
一日中、うちと面したフェンスの所で過ごしています。
台風の今日も、お隣のアパートの軒下で過ごしています。
「そういえば先日、取り壊してた家があったなぁ?」と思い出し
もしかしたら、そこで飼われて捨てられた子かも知れません。
取り合えず口内炎で御飯が食べられなくて痩せてるので
以前、他の子が怪我した時に処方された抗生物質を与えて
食べやすそうなペーストのフードや猫ミルクなどを与えたら
みるみる回復したのですが、回復したらしたで凄い食欲!
他の猫達用のフードを1匹で5匹分(パウチなら5個)食べちゃいます。
それと去勢してないんですよね・・・。
時々来てたけど首輪してたし他所様の猫を勝手に手術出来ないので
そのままにしてて、それから暫く来て無かったのですが・・・
我が家で世話するとしたら去勢は必須ですが、多分すでに10歳以上・・・
マーキングもしないし、老猫だと思うので手術に耐えられるか?と
色々と悶々としてしまいます。
あまりに他の猫と諍いを起こすようなら去勢も考えますが・・・
そして、前記事で憂いていた通り、乳飲み子、来ちゃいました。
今回は保健所がコロナ対策で目いっぱいでボラに丸投げなので
親しくさせて頂いているボラ団体からの依頼です。
夏から体調最悪で、癌の方は今までの病院から匙投げられて
都内の癌に特化した病院に転院することになっていて冬に手術予定だし
膠原病の方はまた副作用で腎障害が起きたので休薬のせいで悪化。
次の診察で腎機能が戻って無ければ透析もあり得るし
多分、生物製剤を使う事になる事になるでしょう。
そうすると我が家の収入の三分の一が医療費。三分の一が住宅ローン。
残りで生活となるとマジで一か月1万円生活も笑い事じゃないです。
そんなこんなで秋仔は断ろうと思っていたのですが、断る=死んでしまう
なので出来るだけ負担の少なそうな元気な2匹(1腹)受け入れました。
仔猫は成猫に比べて何倍もお金がかかります。
しかもミルクや離乳食も転売ヤーのお陰で値上がりしているし。
ですが、幸いな事にTwitterで呼びかけたら沢山のご支援を頂きました。
本当に感謝しかありません。
外の子は別として・・・
ミルクボランティアは私のように、ずっと家にいる人間しか出来ません。
夜中、何度も起きて授乳と排泄介助しなきゃいけませんし
ちょっとの事で体調崩しますし、そしたらすぐに死んでしまうし。
なので乳飲み子に関しては今回、私は労働力の提供で
後はご支援下さった皆様が保護主と思って今まで以上に責任もって育てます!
沢山支援を頂いたので、私と一緒に乳飲み子を引き受けてくれた団体さんにも
(団体さんと言っても個人ボラの集まりです)
必要分を確保してお裾分けします。
ミルク9缶、離乳食18個。お互い苦しいのはお互い様ですし
猫を救いたいとの思いは一緒ですものね。
お互いに困った時は手を差し伸べあって協力して行って1匹でも多く救いたい。
それが一番、動物の為になると思うのです。
(しかも私自身、こんな身体なので近隣のボラさんと
は出来る限り親しくしたいと思っています)
御支援下さった皆様、心から御礼申し上げます。
(仔猫分は今回分はお陰様で足りると思います。
足りない時、また新たに必要な時は助けて頂けます事をお願い申し上げます
A
2021/9/8
やっと辛い夏が終わった感じで一安心です。
8月の猛暑の時は、結局2匹、熱中症で倒れ、病院で点滴。
その後、熱中症では無いのですが久し振りに姿を見せた子がボロボロで…
病院で診て貰った所「多分,腎不全の末期でしょうから長くないとの事」
人馴れしてる子だったら、輸液とか投薬とか出来るのですが
病院へ連れて行くのも捕獲機使わないと捕まらず・・・
もう14歳以上になっているので、治療は行わず(処方食は食べさせますが)
出来るだけ美味しいものを食べさせて少しでも生きてる事が楽しいと思えたら
・・・と思ったりしています。
まぁ、完全に「人馴れしている」とは言い難いですが💦
目の前で御飯食べてくれる子は処置などもし易いし
こうしてオヤツもあげられるんですけどね・・・
今の所、抱っこ出来るのはキジトラのノエルのみ。
ノエルといつも一緒のロビンはちゅ~るで誘えばハイタッチ出来ます。
(最初は猫パンチでしたが根気よくしたら爪は出さなくなりました)
他の猫と仲良く無いので1人離れて食べる茶トラのリガルド。
でも、見てる所で御飯食べてくれるのでフロントラインも出来ます。
それから先月、熱中症で倒れた八割れのガークは恩を感じたのか?
私が見ていても御飯を食べてくれるように。
14年かけて、この程度・・・人に裏切られた子の心の傷は大きいです。
現在、5匹、目の前で食べてくれますが、他の猫達は、
裏口を開けると気配はしますが姿を見せず・・・
私が家の中に入ったり、深夜こっそり食べる子ばかりです。
でもふとベランダなどから姿を見かけるだけでホッとします。
美味しい御飯を与える事、必要があれば医療を受けさせる事
雨風を凌げる場所を与えてあげる事・・・
それ位しか出来ないんですけどね。
夏の間にほとんどの子が痩せてしまいました。
これから良い季節になりますから、沢山、栄養摂って貰って
寒い時期に備えさせねばです。
私の方も、病気の進行が早く…少し焦りも出てきています。
この子達全員を看取るまでは何としても頑張りますし
もう少ししたら仔猫シーズン・・・
私の地域では、(新たに捨て猫が無ければ)仔猫は生まれてませんが
保健所には仔猫が溢れます。
そちらの方も頑張れれば・・・と思います。
A
2021/8/4
コロナ感染も爆発していますが、暑さも例年以上の厳しい暑さです。
私の所の猫達は1匹除いて全員14歳オーバー。
どんなに食事に気を付けていても年齢的に腎機能は弱りますし
この暑さ・・・バケツに冷たいお水を汲んで2か所に置いていますが
数時間でお湯になってしまいます。
猫達は夏バテでドライフードを全く食べなくなってしまいました。
ある程度、人馴れしている猫は個別に水分補給出来るようなフードを与えますが
人馴れしてない猫は食欲が無くてドライが食べられないと何も食べない状態に。
一応、見てない所で食べてくれるかな?とお皿に出しますが
他の猫が食べたり、この気温で腐ったり干からびたり。
で、とうとうダウンする猫が(´Д`)ハァ…
人馴れしてないので倒れてる所をネット被せて、そのままキャリーへ
診察もネットごとして貰います(洗濯ネットには入らないのでこんな網)
取り合えず、今年1匹目の病院行・・・
このままじゃ何匹連れて行く羽目になるやら。
取り合えず点滴で栄養と水分補給ををして貰います。
食欲が出る薬も混ぜて貰っています。
これで治ればいいのですが・・・これから何匹、病院送りになるやら💦
頭が痛いです。
ウェットフードも毎日、箱単位で消費しますし、やっぱり夏が一番辛い。
冬はカイロなどで暖めてあげられますが、夏はどんなにしても
周りの家のエアコンの室外機の熱風をモロに浴びますし
仮に我が家に入れてあげたとしても、エアコンのある部屋に全部は無理。
何とか食べてくれるものを何でも食べさせて頑張って貰うしか無いです。
そして~・・・(更新が遅いので先月の話で申し訳ありませんが)
自分の所も大変ですけれど、緊急事態なので、事後報告で申し訳ありませんが
御支援頂いたドライフードの一部を熱海の災害現場に寄付させて頂きました。
今、うちの子達、ドライ食べてくれないので少しですが・・・
御支援下さった皆様、事後報告で申し訳ありません。
あと、こちらはフードじゃなくウェスを「着払いで送って下さい」
と仰ったので、お言葉に甘えて古タオルなど送らせて頂きました。
こちらは支援頂いたものじゃなく、我が家の品で送料もかかってないですが
熱海の方は送料を収支の方に計上させて頂きました。
ご支援を募る身で、他所に・・・は傲慢かとは思うのですが
同じ志を持つ方々と助け合って行ければ・・・と思うのです。
ボランティア同士の諍いを、よく目にしますが、そういうのは・・・
それで可哀相な思いをするのは動物ですからね。
取り合えず、私の方は、ここ1~2か月、秋になるまでが正念場!
コロナの影響でご近所もステイホームなのでお盆辺りが一番辛いかな?
普段は昼間はお仕事に出て留守のお宅も家にいますからね・・・
我が家も猫達の為に1階のエアコンは稼働せず、2階で生活しています
A
2021/7/4
この所、大雨続きで各地に甚大な被害が出ています。
猫達も御飯を食べに来るのが大変そうで、風邪気味っぽい子もいるので
冬の残りの猫風邪用サプリを混ぜて与えています。
育てていた仔猫、無時に2匹一緒に良い里親さんに貰われて行きました。
5人家族、先住猫12歳と一緒に暮らします。
今まで沢山の仔猫を育てていましたが、こんな仲の良い兄弟は無かったので
2匹離れる事無く里親さんが見つかって良かったです。
センターで仔猫の引継ぎをするときに、譲渡を担当する、
にゃん☆ぴーすさんの代表の方とお会いしてライン交換しました。
それで随時、近況を知らせて下さって・・・
今後は、センターでのボラに加え、にゃん☆ぴーすさんのお手伝いもする事に。
というか、その後も何度かお話を頂いているのですが
私の方の通院スケジュールなどと合わず、まだお役に立ててないのですが(汗)
乳飲み子を預かるというのは、ほぼ1日閉じ籠り生活ですから
通院予定があると、ほぼ12時間近く家を空けてしまいますので中々・・・です。
センター依頼の場合は通院時はセンターで一時預かりお願い出来ましたが
保護団体とはいえ、個人の集まりの団体さんに、そこまで我儘言えませんから
12時間位、お留守番が出来る週齢に育つまで予定の入ってない時期じゃないと
責任もって預かる事は出来ませんのでジレンマです。
そして!もう1つ嬉しい事が!
前回、心配していたイジメに遭っていた茶トラのリガルド。
どうやら受け入れて貰えたみたいで一緒に寝ていました。
現在のボス(?)ノエルに毎日「あの子と仲良くしてね」と言い聞かせたお陰?
それとも猫達に心境の変化があったのでしょうか?
何はともあれ、良かったです。
とはいえ、まだ仲間外れの子はいるんですけどね・・・
前ボス、イースレイの死後、イースレイが育てたリフル。
ボスの交代でノエルが育てたロビンがお姫様(女王様)になって
追い出されました。
猫同志のイザコザ、避妊去勢した後はメス同志の方が厄介みたいです。
この子も以前のように仲良くいられるといいのですが・・・
寒い時期は猫達も暖を取るために猫ハウス1つに4匹ずつ入っていたり
それなりに良い関係?に思えたのですが
暖かくなると、色々出てきますね。
でも、今日のような大雨の時、猫ハウスから追い出された子達を思います。
仲良くしてくれたら雨風凌げるのになぁと。
今の時期、体力を蓄えて貰わないと、梅雨明けの猛暑で一気に夏バテします。
なので今は少しでも沢山栄養を摂らせるのが目下の私の使命です。
皆様、いつもご支援ありがとうございます。
A
2021/6/2
前回のご報告から色んな事がありましたので早めにご報告です。
実は、先月は1匹の猫が行方不明になって色々と探しておりました。
茶トラのリガルド。1月近く姿を現さず・・・
私の猫達の環境はロードキルは、まず無いのですが
万が一、虐待されて無残な姿になって無いか?と捜索願いを出したり
清掃局などに問い合わせたり・・・
そうしたら、ある日ひょっこり姿を見せてくれました。
この猫は朝一に御飯をあげに裏口を出るとフェンスの向こうから催促するのです。良かった!
とはいえ、姿を消した理由は猫達社会にあるようで・・・
他の猫(以前は仲良しだったのに)が来ると逃げてしまいます。
何とも寂しそうですが、ご飯を他の猫とバッティングしない所であげて
痩せて無かったので、多分、他の猫がいない時に食べに来ていたのでしょう。
ホッとしました。
現在、姿を見せてくれる猫は5匹。
他はリガルドと同じように夜中などにコッソリ来るので
これから暑くなると置き餌にも気を使います。
まぁ自宅庭なので、ご近所に迷惑かかる事は無いのですが衛生面で心配。
そして今シーズンもミルクボランティアです。
親猫と引き離されて仔猫だけ保健所に持ち込まれた子達。
結構育っていたので親の躾けが行き度といて?シャーシャー猫パンチ!
預かってすぐに爪切りし、抱っこして撫でまわしてミルクあげたら
仔猫ですねぇ。翌日は私をママと思いこんだように甘えて来たのですが・・・
来た時から下痢はあったのですが仔猫ではよくある話なので気にしませんが
嘔吐が始まってしまい、センターに居た時より体重も減ってしまい・・・
慌てて病院に連れて行きました。パルボだと最悪ですものね。
幸いパルボではなく胃腸炎だったようで4日間の入院になりました。
退院してきて嘔吐は治まったものの、下痢は治らなく・・・
また病院へ行って下痢止めの注射とお薬を貰いに行ったりで
合計、3回、医療費が大変な事に!
取り合えず今日の診察の様子。お薬を変えて様子見です。
11日には譲渡ボラさんへの引き渡しが決まっているので
何としても元気にして引き継ぎ出来るようにしないとです。
でも素直で賢く人懐こい子に育ってますし、爪切りとシャンプーもバッチリ。
預かった当初は「譲渡可能な週齢まで」とドライフードまで用意しましたが
保健所もコロナで忙しく・・・保健所で募集じゃなく団体に丸刃げらしく💦
僅かな期間しか一緒にいられないのに無償で大枚の医療費かけて
馬鹿みたいと言われますが、幸せになって欲しいですものね。
今まで沢山の子を育てて来ましたが、いつもお別れが辛いです。
でもその辛さが後悔にならないように精一杯頑張るしかないのです。
私には外の子もいますしね。
仔猫の御飯は早々にご支援頂いて、
多分、譲渡ボラさんに引き渡すまでは大丈夫です。
ただ、思いがけず仔猫に医療費がかかったので医療費分の貯金が~!
また頑張らないとです。
A
2021/5/14
梅雨入り近くのせいか?気温が安定しません。
昨日は肌寒く、暖房をつけましたが、今日は一転夏日です。
こういう時は過去に猫風邪にかかった子は再発します。
またまた冬のように御飯にサプリを混ぜて与えます。
梅雨が終わったら猛暑・・・出来るだけ体力温存して欲しいです。
古い写真を整理していたら、本格的な活動をするキッカケになった猫の写真が。
「三毛猫母さん」と呼んでいた、24匹の猫のお母さんです。
とても子煩悩で一切れの魚肉ソーセージを、自分は食べず
仔猫に与えていたような猫です。
とても痩せていたので自分は食べて無かったと思います。
この猫と仔猫達は、置き去りにした男性宅の庭で外飼いされていました。
かろうじて猫ハウスは設置してありましたが、ご飯は気の向いた時に
魚肉ソーセージなどを与えるのみ・・・
避妊手術もせず短期間に出産を繰り返し・・・
それでも、この猫にとっては男性が「大好きな飼い主」だったのでしょうか?
男性が引っ越ししてからも、部屋の前から動きませんでした。
そして新しい住民が引っ越して来て保健所へ・・・
仔猫達は、その後、次々と餓死をして、見かねて私が世話することになり
手術して今に至るのですが、三毛猫母さん、助けてあげたかったです。
今は、私の市も愛護センターが出来て、殺処分機はありませんが
その当時は県の施設に送られ殺処分が簡単に行われていた時代です。
今だったら・・・あるいは助けられたかも?と心が痛みます。
2007年の事です。仔猫達も年を取りました。
その後にやっぱり置き去りにされて猫達も増えましたし
私の環境も随分と変わってしまいました。
その頃は父の世話をしていて自身も病気でしたが、今ほどではなく
その後、保証人になったせいで自己破産を余儀なくされたり
私自身が癌になって、自身の治療費も膨大になりました。
その都度、色々な方々に助けて頂きましたが、それも移り変わり・・・
当初、手伝って頂いて、このHPを作って下さった団体さんは解散し
先日、継続してずっと支援下さっていた方も「最後にします」と・・・
医療費用などの支援を現金で毎月振り込んで頂いておりまして
医療費や急な出費にとても助かっておりました。
十数年経てば、ご支援者様の環境も変わりますから仕方ありません。
ただただ感謝でいっぱいです。
今の私にどれ位の事を猫達にしてあげられるのか解りません。
資金面での、ご支援が途絶えた今は医療費も、かなりの努力が必要になりますが
出来る範囲で頑張るしかないと思いますし
それには早め早めの予防しかないかな?と思います。
と、言いながら、またもや失敗!
先週、大火傷を負ってしまい、現在、形成外科で処置を受けています。
元々の膠原病も医療費をケチったせいで悪化してしまい
一昨日から、強い免疫抑制剤を服用する羽目に。
弱り目に祟り目で猫達に給食するのも這うような感じですが
あの子達には私しかいないので頑張ります!
A
2021/4/23
例年ですと仔猫シーズン突入で、私も予定を入れずスタンバイしていますが
今の所、センターからの依頼はありません。
また秋に一斉TNRをやったので、そのお陰でしょうか?
ただSNSを見ると、個人で保護して困っている方々のツィートを見かけます。
生まれたばかりの乳飲み子・・・慣れてる私でも戸惑います。
「近くだったら手伝えるのになぁ」と歯がゆい思いをしています。
1匹でも助けたいと始めたミルクボランティアですから・・・!
千葉県北西部で困ってる方、ご連絡ください!
力になれそうでしたらお手伝いします!
今の時期、捨て犬捨て猫が本当に多いです。
私が置き去り猫達に出会ったのも今頃の時期でした。
(本格的に「猫の輪」さんのご助力を得て始めたのはもっと後ですが)
置き去りにしたり、生まれた仔猫を捨てたり・・・
なので春は憂鬱な季節でもあるのです。
さて、私の本業?置き去り猫達ですが・・・
今の所、先月に引き続き穏やかな生活を送っております。
私の方が体調を崩し「コロナか!?」と焦りましたが
病院で詳しく検査して貰ったら胸膜炎でした。
入院準備をして受診したのですが、医療が逼迫しているせいか?
外来で胸水を抜く処置と・・・
これから一生、キツイ副作用に注意しなきゃいけない
臓器移植した人が飲むようなお薬を飲むことになりましたΣ(゚д゚lll)ガーン
やっぱり癌が肺に転移して片方しか肺が無いと肺のトラブルが多いです。
でも猫達が天寿を全うするまで死ねませんからね。頑張ります!
お庭では花盛りです。薔薇も咲き始めました。
薔薇だと猫が食べる事もありませんし、カラスなど外敵からも守れます。
置き去り猫の活動を始めて今年で14年。
その頃仔猫だった子達も14歳、大人だった子はそれ以上です。
穏やかに見えても飼い猫でも色々病気が出てくる年齢です。
逆に言えば外猫で、これだけ長く元気でいられるのがオカシイと
以前、責められた事があります。
確かに、そんな長い間、外で暮らさせている訳ですから・・・
ただ、病身の私が彼らを無理して家猫にしても多頭飼い崩壊
下手したら部屋の中で餓死させてしまう恐れがありますから
私は私のやり方で出来る範囲で彼らが少しでも元気で幸せだと
思えるようなケアをしてあげたいと思っています。
その為にご支援者様には我儘を言って良質なフードなどお願いしておりまして
その我儘にお付き合い頂いている事は本当に感謝です。
こんな穏やかな時期が少しでも長く続きますように。
これから梅雨、明けたら猛暑です。
猫達にも今のうちに体力を蓄えて貰わねば!です。
勿論、私自身も・・・です。
いつもありがとうございます!
A
2021/3/18
暖かく穏やかな日が続いています。
猫達にとって、束の間の良い季節になってきました。
緊急事態宣言中は人もあまり出て来ませんし、のんびり日向ぼっこ。
ここは他所様のお宅のお庭なのですが、地域猫活動に好意的なお宅なので
猫達は安心していられます。
(小さな子がいるので、子供がいると逃げますが)
ノエルの猫風邪もすっかり治りました。
ただ、鼻が慢性的に鼻炎なのか?それとも我儘か?
食事の好き嫌いが激しくなりまして食べさせるのに四苦八苦。
物凄く臆病で滅多に人前に出ないガークもこの通り。
暖かいし気持ちが良いのでしょうね。
御飯の時は真っ先に来るリガルド。
この子も臆病でこんな姿は珍しいのです。
普段は屋根の上などにいますから・・・
(これらの写真は望遠で撮ってます)
今週で緊急事態宣言も終わりますし、カラスの子育てもそろそろかな?
そうすると猫達に御飯をあげたくてもカラスが邪魔をするので
追い払いつつ、猫達に食べさせることになりますし
ヘタしたら猫達が襲われたりもありますので、本当に束の間の休息です。
出来れば、こんな風に穏やかな日々が続きますように。
この子達を世話し始めて14年になります。
どの子も高齢になりました。
お家に入れてあげられないけれど、
少しでも快適に天寿を全うさせてあげたいです。
PS:先月お話しした新入りですが、私の所の猫達は30匹あまり全部手術済なので
多分、フェロモンのする方へ行ったのでしょうか・・・
それとも、やっぱり飼い猫だったのか姿を見なくなりました。
姿を見せるようならTNRですけどね。
飼い猫だったとしても・・・未去勢で外飼いは勘弁ですから
暫く見守って手術しちゃうのが私の方針です。
放任主義は手術された事にも気付かないでしょうから
今まで一度も揉め事は無いです。私の財布が痛むだけ💦
それで不幸な子が生まれないなら訴えられてもいいです。
A
2021/2/16
前記事から、気候の変動がジェットコースターのようです。
春の陽気になったり、雪が降るような寒い日があったり・・・
人間も体調を崩しやすいですが、猫達も同じですよね
案の定、元々ヘルペスを持ってる子は目ヤニが~!
秋から予防でLリジンを与えているので酷くはないですが
ちらほら、他の猫も目が汚い子が出てきます。
取り合えず、ボス猫ノエルだけは捕まえられるので病院へ。
抗生物室とインターフェロンの注射をしてもらい、
他の子の分もお薬を頂いて来ました。
薬を混ぜたウェット。ノエルは食欲も失くしてるので
夏場、夏バテの時に与えていた水分ばかりのフードです。
他の子の御飯はウェットとドライに混ぜ込んで・・・
症状のない子は纏めてドーンと洗面器でサプリたっぷりのフードを。
この冬は「看取りも覚悟しなきゃな」と思いましたが
御支援下さる皆様のお陰で何とか乗り越えてくれたかな?
とはいえ、気候が安定するまで、まだまだ予断は許しません。
しかも!捨てられた?それとも流れてきた?
新たな猫が表れて、朝方とか喧嘩が始まっています。
現れてから1か月ほど、飼い猫かも?と様子見していましたが違うっぽい。
私の地域のTNRはほぼ終わってるし、オスなので一刻を争う訳じゃないですが
発情での騒音やスプレーで近所迷惑になる前に何とかせねば!です。
A
2021/1/17
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年の冬は特別に厳しく、年末年始の休みはカイロを求めて彷徨いました。
私の地域でも冷え込みがきつくなったのと、
寒冷地で大雪被害で停電とかが相次いだお陰で
HCやドラッグストアなどのカイロコーナーの野外用の高温カイロは売り切れ!
ネットも馬鹿みたいに値段が高騰していて足で探すしかありません。
緊急事態宣言が発令されて不要不急の外出は避けたいのですが
ネットで高くて買えないので仕方ないです。(現在は適正価格に戻ってます)
猫ハウスにはこんな感じで朝と夜にハウス1つにつき2つずつ入れています。
ハウスを4つ設置しているのですが、1つのハウスに3匹ずつ入っています。
ギュウギュウに入った方が暖かいからでしょうね。
それでも12匹分しか無いのですが、敷地内に設置するのは、これが限度。
住宅密集地なので置かせて貰えるような空き地もありませんし。
ただ、取り合いになるでもなく、いつも同じメンバーが入っています。
他の子は何処で過ごしているのでしょう・・・
裏口を開けるとフェンスの所で待っている面々。
年取ったせいか?懐いては無いものの、逃げたりシャーしなくなりました。
(この活動始めた当初は極度の人間不信で写真撮るどころか
逃げる時に足などにぶつかるとパニックになって噛み付いて20針縫った事も!)
先代ボスのイースレイが猫風邪で死んだ年も寒い年でした。
その教訓から猫達に早めに猫風邪用サプリを与え
入らなくても猫ハウスを常にカイロで暖めたお陰で
それ以降、猫風邪で病院にかかる事も無く、この調子だと今年も大丈夫かな?
スズメ達も寒そうに1つの木に固まって暖を取ってるので鳥の餌も買いました。
以前は我が家にインコがいたので食べ残しをあげていたのですが、
老衰で死んでしまってからは、子育て期間だけだったのですが
やっぱり食べる事で体力つける事が一番ですから真冬もあげる事にしました。
猫達も寒いとエネルギー消耗するのでしょうね。
寒い日は普段より沢山食べます。
4㎏のドライフードが3日で無くなり、薬を混ぜたウェットは1日10個消費。
フード代もカイロ代も薬代もかかりますが
病気になって病院に連れて行く事を考えたら安いものだと思っています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
A